文字サイズの変更

リハビリテーション科

理念

病気やけがにより日常生活に支障をきたしている方々に対して、残っている機能を最大限に生かし、住み慣れた土地でその人らしく生活できるように支援していきたいと考えています。どなたでも気軽に相談などができるような、地域に開かれたリハビリテーション科を目指しております。

 

特徴

  1. 入院・外来・訪問・通所に対応しており、入院から在宅まで一貫してリハビリテーションが受けられます。外来での通院が困難になった場合は、通所リハビリテーションや訪問リハビリテーションなどの介護保険におけるサービスの提供が受けられます。
    ※介護保険サービスのリハビリについては、担当のケアマネジャーにお問い合わせください。

    →足底挿板療法(インソール療法)の詳細はこちら
    →リンパ浮腫外来の詳細はこちら

  2. 病院でのリハビリテーション
    1. 入院でのリハビリテーション
      全診療科の患者様を対象に行っております。
      各診療科の医師の指導のもと、脳血管障害や運動器疾患・呼吸器疾患をはじめ、透析患者様や緩和ケア科の患者様にもリハビリテーションを提供しています。
    2. 外来でのリハビリテーション
      外来でのリハビリテーションにも対応しております。退院後も継続してリハビリを必要とする場合も、外来にて行えます。
      また、靴に特殊な中敷きを入れることで足や腰の痛みを和らげる足底挿板療法(インソール療法)を行っております。
      ※ 入院・外来とも、医師の指示書が必要となります。外来はまず医師の診察を受けてください。
  3. 在宅でのリハビリテーション
    1. 訪問リハビリテーション
      通院困難な方や退院直後に自宅での生活に不安をお持ちの方は、ご自宅まで伺い日常生活の拡大に努めます。また、在宅のがん患者様に対してもリハビリテーションを行っております。(介護保険対応)
    2. 通所リハビリテーションの個別リハビリテーションも行っています。機器や訓練台などの必要設備や、集中して行える環境などが整っています。

 

施設基準

脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅱ)

運動器疾患リハビリテーション(Ⅰ)

呼吸器疾患リハビリテーション(Ⅰ)

 

診療時間

平日 午前 9:00~12:00 (受付時間 8:30~11:30)
平日 午後 14:00~17:00 (受付時間 14:00~16:30)
土曜 午前のみ 9:00~12:30 (受付時間 8:30~11:30)
日・祝日 休み

 

理学療法

理学療法では身体に障害のある患者様や痛みのある患者様に対して、寝返りや起き上がり、立ち上がりといった基本動作や日常生活を改善するために、運動療法や物理療法を用いて治療を行っています。

運動療法は、患者様一人に対して担当のセラピストがついて治療します。おもに筋力をつけたり、関節の可動域を広げたり、痛みを和らげたりすることで、日常生活の改善を図ります。また、脳卒中などで麻痺が残った患者様に対しても治療を行っています。

物理療法は、ホットパックや牽引機などを用いて痛みを和らげたり、血液循環の改善やリラクゼーションを目的に行われます。

 

作業療法

作業療法では、身体または精神に障害のある患者様、またはそれが予測される患者様に対して、その患者様が主体的に自分らしく生活できるようにサポートする治療法です。さまざまな作業活動を通して、食事・整容・更衣・排泄・入浴などの生活に関連した動作の改善を図ります。

 

資格認定

・リンパ浮腫保険診療士

・フットケアトレーナー(インソール)

・骨粗鬆症マネージャー

・3学会合同呼吸療法指導士

・理学療法士臨床実習指導者

・作業療法士臨床実習指導者

 

お問合せ先

平和病院リハビリテーション科

外来受診時の流れ:外来受診⇒医師の指示⇒リハ開始

※リハビリテーション治療を受ける場合には、医師の指示が必要です。まずは医師にご相談ください。また、リハビリテーション治療は、疾患ごとに決められた期限があります。

詳しくはかかりつけの病院や施設・ケアマネージャーにご相談ください。

診療時間・受付時間のご案内

受付時間 午前 08:30~11:30
午後 13:00~16:30 ※土曜日午後は休診
診療時間 午前 09:00~11:30
午後 14:00~16:30 ※土曜日午後は休診

医療法人 平和会 平和病院

〒230-0017
神奈川県横浜市鶴見区東寺尾中台29-1

トップへ戻る