治療のご案内


脊椎脊髄治療の流れ

平和病院横浜脊椎脊髄病センターでは、脊椎脊髄専門医師による外来や各種画像検査、物理療法、手術を行なっており、患者様に満足して頂ける医療を提供すべく、スタッフ一同取り組んでいます。専門外来、画像検査、物理療法、安静目的入院、精査目的検査、手術、リハビリテーションのすべてが当院で施行可能です。しかも短期間に必要な検査を施行し、治療を開始することが可能であるため、診断から治療開始まで時間を要しません。難治症例や複数回手術症例なども積極的に治療します。
画像検査では単純X線、CT、MRI、骨塩定量(骨粗鬆症検査)などによって総合的に病態を評価し治療を行います。外来では、診察、投薬、注射(点滴、局部注射、仙骨硬膜外ブロック)等を行います。
物理療法は疼痛の軽減に有用です。患者様それぞれの病態や症状に応じて担当医がプログラムを組み治療します。機能障害がある方はリハビリテーションスタッフによるマンツーマンの機能訓練を行なうことが可能です。
検査入院では、脊髄造影、神経根造影、神経根ブロック、椎間関節ブロック等を行ない、診断のみならず、責任病巣の特定、手術適応の有無、手術法の選択など今後の治療方針を決定します。すでに診断が確定しており、罹患高位や手術法が明らかな場合は検査入院が不要です。
手術は予定手術を原則とし、入院は手術の前日となります。疾患や手術法によっても異なりますが、術後数日で歩行可能となり、入院期間は数日から2週間ほどです。当院では脊椎脊髄専門医・指導医のもと、安全な手術を行なっています。執刀医のみならず麻酔科医、看護師、専門スタッフも手術の質をあげるべく患者様をサポートします。

安心した治療を行なうためのオーダーメード治療計画
脊椎外科的診断と治療計画

背骨の痛みや神経痛があり、また他の病院で脊椎手術を勧められたが危険であると言われ不安がある、あるいは本当にその手術が必要なのか?
こんな悩みをお持ちの方は当センターに是非ご相談ください。脊椎外科医師が豊富な経験に基づいて診断し、患者様にとってベストと思われる治療計画を立て、十分ご理解いただけるよう説明します。脊椎手術は高い専門性を有する手術であり、どこの病院でも受けられるわけではなく、トレーニングを受けた脊椎脊髄専門医、認定指導医でないと良い結果が得られません。手術前には十分な説明(インフォームドコンセント)を施行し、安心して脊椎手術をお受け頂けるように努めます。治療の説明は患者様ご本人だけではなく、ご家族の方にも行います。

術前検査、手術の前におこなうこと

脊椎脊髄手術が最適と判断されれば手術日を決定しますが、術前検査(血液検査や心電図、胸部レントゲン検査、脊椎CT検査など)をおこない、安全に手術ができるかを診断します。高血圧や糖尿病などの管理が不十分な場合は、あらかじめ治療します。脊椎固定手術をお受けになる場合は、ご自身の体にあったコルセット(装具)を作成します。術前リハビリテーションも行い、疼痛の部位や程度、筋力低下や機能障害について評価します。

脊椎手術に対する医学的知識の提供

背骨の手術を受けることは、どなたでも抵抗があって当然です。脊椎脊髄病センターでは手術方法や改善度など最新の医学情報を提供し、患者様に安心して手術をお受けいただけるように努めています。また、手術方法や術後の注意点などについて詳しく記載された手引書もお渡ししています。疑問に思う点や不明な点は直接医師やスタッフにご質問下さい。

手術、術後ケア、リハビリテーションについて

手術は全身麻酔でおこなわれますので、痛みを感じる事はありません。麻酔の覚めた後も持続的に鎮痛剤が投与され、看護師により適切なケアがおこなわれますので、ひどい痛みを感じることはありません。
手術した傷口が落ち着いたらできるだけ早く、理学療法士によるリハビリテーションを開始します。通常の脊椎手術では術後2日から4日で歩行可能となります。手術の方法にもよりますが、術後数日から2週間ほどで退院可能となります。また機能障害が強く、術後リハビリテーションが必要な患者様や、自宅に帰るのが不安な患者様に対しては数週間の入院リハビリテーションを追加する事も可能です。ご自身のライフスタイルにあわせたオーダーメードのプログラムを計画しましょう。